AO入試 指定校推薦入試 一般入試 社会人入試

AO入試
卒業見込の高校生対象

本校のアドミッションポリシーに基づき、面接を中心として志願者の福祉に対する志(こころざし)や福祉人としての適性の判定に重点をおいて選考します。

入試日程

<面接相談(エントリー)> オープンキャンパスと同日に開催します。【6月1日(日)よりエントリー受付開始】

  • 6月
    7日(土)・22日(日)
  • 7月
    13日(日)・26日(土)
  • 8月
    9日(土)・23日(土)
  • 9月
    7日(日)・20日(土)
  • 10月
    4日(土)・18日(土)

<最終面接>

選考日 受付締切日(必着) 合格発表
一次 9月7日(日) 9月3日(水) 9月9日(火)
二次 9月20日(土) 9月16日(火) 9月24日(水)
三次 10月4日(土) 9月30日(火) 10月7日(火)
四次 10月18日(土) 10月14日(火) 10月21日(火)
五次 11月8日(土) 11月4日(火) 11月11日(火)

※受験票は受付締切日以降、一括送付いたします。

面接相談

面接相談は、一方的な面接形式ではなく、志願者の質問や相談に対する回答や助言を含め、相互の理解を深めることを目的としており、これらの面接を通して内定を決定します。

選考料および入学金

選考料 免除(25,000円を免除)

入学金 160,000円(70,000円を免除)

AO入試 手続きの流れ

01

面接相談申込(エントリー)
電話や学校ホームページ、学校公式LINEからお申込みください。
また、オープンキャンパス終了後、当日エントリーも可能です。

02

面接相談実施

03

出願許可証の郵送
面接相談実施後3〜4日以内に郵送。

04

最終面接への出願
最終意志確認の為、AO入試最終面接一次から五次のいずれかに出願し、最終面接を受ける。

05

最終面接実施

06

合否通知

<出願時の必要書類>

(1) 入学願書
同封の用紙に記入。写真張付(半身無帽、3ヶ月以内のもの)。
(2) 内定通知書
面接相談結果の「内定通知書」を同封してください。
(3) 調査書
出身高等学校作成のもの(発行後、3ヶ月以内のもの)。
(4) 封筒(小)
同封の封筒に『宛名』『郵送先住所』を明記のうえ、410円分の切手を貼ってください(受験票の返送時に使用します)。