フィールドワーク

毎週水曜日は
フィールドワークデー

指定規則で定められた介護実習(約11週間)とは別に、毎週水曜日は各種施設でアルバイトやボランティア活動を行います。現場経験を多く積むことで、社会常識やマナー、コミュニケーション力を身につけ、社会人としての責任感や自覚を養っていきます。

  • 実習以外に普段から福祉現場を体験できる取り組みです!

  • 実習以外に普段から福祉現場を体験できる取り組みです!

  • 毎週水曜日は高齢者や障がい者の事業所でアルバイトやボランティア活動を行います。

  • 実際に登校するのは、月・火・木・金のみ!

  • フィールドワーク先で評価されて、そのまま就職へ繋がることもたくさんあります。

時間割例

MON TUE WED THU FRI
19:15
~10:45
生活支援
技術
こころと
からだの
しくみ
フィールド
ワーク
介護の
基本
生活支援
技術
210:55
~12:25
ホーム
ルーム
こころと
からだの
しくみ
フィールド
ワーク
人間の
理解
発達と
老化の
理解
313:10
~14:40
介護過程 介護
総合演習
フィールド
ワーク
レクリ
エーション
介護の
基本
414:50
~16:20
フィールド
ワーク
認知症の
理解
フィールド
ワーク
人間の
理解
生活支援
技術

毎週1回フィールドワークの準備や振り返りの授業があるので安心!
フィールドワーク先は自分でも選べるし紹介もします!